京つう

日記/くらし/一般  |北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2011年11月30日

さよならパン屋さん

好きなパン屋さんに久しぶりに寄ったら、本日が、期間未定休業前の最後の営業とのこと.
びっくりした….
お店のひとが、
久しぶりに…と言ってくれはっても、
なんかことばが出てこおへんねん.

ただ、美味しかったなぁ…って  » 続きを読む


Posted by 芥子菜  at 20:48Comments(0)なんぞなもし

2011年11月29日

掃除に取りかかりました.

先日、
家族共用の台所の状態に耐えられなくなりました.
今までは、母の領分だから、手を出すまいと必死に(3年間)堪えていたのですが、もう見かねてしまいました.

(10年以上お付き合いしてる美容師さんに言ったら、
そんなに我慢しなくていいでしょう!?と
突っ込まれそう.
…でも、我慢しないと愚痴や嫌みになっちゃうじゃないですか…?
それは逆にいやじゃない?
問題の根本的解決策に結びつかない、
中途半端なはけ口って
相手も自分も疲れるだけじゃ…)

で、まぁ自分を抑えるのに疲れた.
限界.
おまけに母に、最後通牒的に、掃除しいやーと軽く言ったらば、
無理でしょ?こっから綺麗にはなんないよ.と返ってきた….

…これで、お客さん来るんだよね??
(…天を仰ぎたくなった…)

翌日から、掃除に取りかかりました.  » 続きを読む


Posted by 芥子菜  at 22:49Comments(0)うちんち

2011年11月23日

冬眠準備中のクマ

寒くなりはじめてから、
身体の動きがやたら鈍くさい.
動きたくないし、
食べると気分が悪くなる事が多い炭水化物をもりもり摂取する.
もちろん翌朝の寝覚めはすっきりしない.
正直、自分をあほちゃうかいな.と思う.
わかってても止められてないなんて.

おまけに
我が家は夏を旨として作られていて、
自室はえらく寒々しいのですよ.
畳の底から冷えてくる.ぶるぶる~

ぬくだまる映画館にいきだいなぁ...

もっとも、主なのは寒いこと.
暴食は、従.

暖かいところでは
むしろなにも食べなくて平気だし、
身体も軽く動かせるから.

どちらにせよ、動くしかないんだよね.
筋肉が衰えると余計に寒くなるのだし.
よーくストレッチしてから、走りますか...
  


Posted by 芥子菜  at 00:13Comments(0)なんぞなもし

2011年11月17日

冬に向けて、熱発

先週末の土曜日、発熱した.
毎年、秋から冬に移行する境目、最低気温が10℃を下回り始めた頃にそうなるので、記録.
今年は36.9℃.低めでした.
最も熱は微熱に近いほど、しんどいと思うのよ.
  


Posted by 芥子菜  at 06:18Comments(0)なんぞなもし

2011年11月13日

支援への妬み

Qチェアマットを、学校で使い始めてから
弟Rは学校で勉強するモチベーションが上がった様子.
マットを使うと、「丁寧な字が書けるから」.
だから宿題もなるべく学校でやりたいらしい.

さて、そんなRさんの大事な大事なQチェアマットをとあるクラスメートが床に捨てまして、それが何人かに踏んづけられてたことがありました.

Rさんから状況を聞いていたら、
クラスメートの妬みを受けてるような気がした….

今日の講演会で聞いたのだけど.
学校で教員から特別に支援されていることをクラスメートから妬まれるかもしれない.
そのとき、学校の先生は、その支援があれば、当人はできるようになる.だから必要な支援をするのだと伝えてください.とな.

やっぱりそうだよね!
この件を担任教員に報告するとき、
わたしも、クラスメートには違和感のあるマットかもしれないけど、Qチェアマットは姿勢保持の難しいRにとって必要なツール、って書いたよ☆

それをなんならわたしがクラスに説明しようか?と親に言ったのですが….

一笑に付されました.
マジメな提案だったんだけどな.

教員にとっても
その方がやりやすいかもと思ったんだけどね.

妬みも蔑みも厄介な感情ですね.

他のクラスメートたちにも使ってもらえないかな.
特に先生が使わせたいと、既に目を付けてらっしゃるお子さんには☆

自分も困ってることがあったり、困ったら支援を受けられる.ってわかったら、特に妬みって必要ないですよね??
どうでしょう?
(自分が妬んだ覚えがないので想像なのですが.)

閑話休題.

そういえば、半年ほどまえに、
弟Rさんに学校行きたくないよーなんで行くの?と言われたので、
学校に通うのは、将来大人になって働くときに通う練習だよ、って言ったら
Rさんたら、つと、だまりましたよ.

おや今、理屈が頭に入ったなぁって端でもわかって、
清々しかったです.  


Posted by 芥子菜  at 18:02Comments(0)なんぞなもし

2011年11月12日

聴覚過敏と猫除け高周波

10mくらい離れたお家に猫除け用高周波発生器が設置されてしまいました(T_T)

この音.
姉弟4人とも聞こえるのですが.
やはり聞こえには個人差があって.

弟M氏は、屋外でも6~7m離れれば聞こえなくなるといい、
わたしは屋外では10m以上離れても聞こえるが、室内では聞こえない.
弟K氏は、道路側の室内でも聞こえるといい、
弟Rは家の中のどこにいてもずっと聞こえるらしい….気の毒に.

先日Rに、お姉ちゃんは(部屋の中では高周波が)聞こえなくていいねと
言われたので、今のわたしは子どものころより聞こえていないこと、と、老化という素晴らしいシステムについて説明しておきました.
心の底から、いいなぁ、と言われました.

ただし、本当はよく聞こえるのと不快感が比例するかは分からない.
そりぁね、ただ聞こえるだけじゃなく、
(わたしの場合)釣り糸が頭を刺し貫くような痛みと腰砕けになるという副作用付きです.
大人のわたしでも、思わず表情が歪みます.
ましてや、Rさんは、耳や頭を押さえて痛いー!と叫ぶのです.
お姉ちゃん秘蔵のノイズキャンセリングフォンを使うかい?
ただし、壊れやすいのがネックなのだけど.  » 続きを読む


Posted by 芥子菜  at 06:23Comments(0)なんぞなもし

2011年11月03日

うたげ

こんばんは.
読書ペースがすっかり落ちてる芥子菜です.

最近、以前読んだ本の理解が深まった.
というか、これまで非常に浅くしか読み取ってなかったということがわかった.
急に、その本で学んだことを実地に読み取れるようになって、それぞれ孤立していた知識同士がより緊密に繋がった.
主観的には、急に脳内アクセスがスムーズになったイメージ.

ずっと以前、高校生時分にも、似た感覚を味わったことがある.
なんやろう.やっとこさシナプスが繋がったんかなあ?

***

今宵は、久しぶりに家族フルメンバーが揃った.
(決して酒に強くないのに)アルコールが好きな家族なので、
みんなで持ち寄ったのを少しずつ楽める.

ちなみに今回わたしが提供したのは、
最近気にいってる癖の少ないウィスキー.
弟K氏が持ってきたいただき物の白ワインも良かったなー.撹拌すると一気に味が変わるのがおもしろい.
全部美味しかったよ―♪  


Posted by 芥子菜  at 22:41Comments(0)ささやかな

2011年11月03日

夕食は餃子☆

本日の夕ごはんは
クミンの利いた餃子と
トムヤムクンスープに
水菜の辛子和え
ゆでじゃがに雪塩ちょっぴり.


餃子は弟Rも作った.
生地を丸く広げ、
餡を適量掬って生地に載せ、
等間隔にひだをつけていく、
どれも手がすっすと細やかに動く.
どこかで見た動きやなぁって思ってると、
父が、和菓子職人にいけるわと言う.
あぁそれだ☆
生菓子を作る手つきに似てる.

我が家の不器用ツートップの弟M氏とわたし自身が、小さい頃に作った餃子を思い出してみても、ダントツ綺麗.

そして美味しかった♪
御馳走様.  » 続きを読む


Posted by 芥子菜  at 07:40Comments(0)なんぞなもし

2011年11月02日

きょうだい三人三様

芥子菜は、
2年くらい前の
無性にエビオス欲しい~!!
な気持ちはすっかり収まって
今は春ウコンがのみたい~という状態.

弟M氏は、
寝付きがよくなるからエビオスをのみたいと
頻々に言ってきたので(分けるのが面倒になって)残りを丸ごと譲った.

弟Rは、エビオスも春ウコンも敬遠中.
(勧めてみても、苦そう、イヤと言う.彼は勘がいい)
そのかわり、身体を動かす遊びが好きみたい.
走りに行こう~と言うと
喜んでついてくる.
んで、公園でもさりげなくリズム運動に誘ってセロトニン増産を目指す.
毎日の宿題も、苦手な音読をシャドウイングにしてみたりw
(LD児向けトレーニングを参考にしてます~)

最近、自分でも実感したらしいのは、
朗読箇所を指さすと音読がスムーズに行くってこと.
起き上がりこぼし的サンドバックが欲しいってこと.

Rの体感と周りからの観察を基に、
日々ちっちゃな策を講じる.

たまにえらく劇的な効果をあげて、周りにびっくりされることもあるけど、
たいていは地味さ~ね
これで進むのだ~  


Posted by 芥子菜  at 01:08Comments(0)なんぞなもし

2011年11月01日

走り続けられてるのは

だんだん走ることが普通になってきた芥子菜です.
今日は朝夕走りました.
朝の走りがちょっと物足りなかったので.
そろそろもう少し長く、もしくは負荷をかけたほうがよいのかなぁ...なんて考えられるのも嬉しい.

***

ちなみに一昔ぶりに走る習慣が復活できたのは
レイティ博士の本と
花風社の社長さんのブログ&ニキ・リンコさんとの講演会と
神田橋條冶先生の本のおかげ

レイティ博士の本「脳を鍛えるには運動しかない!」を読んだときは
運動のメリットを納得した
(ただし絶賛体調不良中で、そのときは運動しなかった).
その本を思い出したのは、花風社さんのブログがきっかけ.
あぁ、運動しなきゃと思っているうちに
動機付け&いまも運動を続けられている直接の引き金になるヒントを、先日、講演会@札幌でニキさんからいただけた
これは本当に大きな収穫だった!

さらに走り始めた後、
以前のように股関節や膝が痛くなった頃、
立ち方、歩き方が変わって楽に走れるようになったのは神田橋先生の本のおかげ.
いや、そもそも、以前にこのブログでも書いた通り、毎日「死にたい~」の状態から元気になれたのも
神田橋先生の本のおかげ.

まったくありがたい.
四方に向かってお辞儀.
ありがとうございました!  


Posted by 芥子菜  at 22:40Comments(0)なんぞなもし