2013年05月24日
漢字テストと文字を書けてなくとも問題はないという医師
弟Rは、ここのところ急激に成長している。
彼の苦手な分野の力がついてきたのだ。
学年相応の漢字テストで7割正解してた。
自分で書いた訂正の朱の字も丁寧で。
あー成長したなぁと
ぼろぼろ泣けた。
とある医師は、
字が書けなくても問題ないでしょ?とのたまい、
何の方策も提示しなかった。
とんでもない。
家族はだれもあきらめなかったよ!
彼の苦手な分野の力がついてきたのだ。
学年相応の漢字テストで7割正解してた。
自分で書いた訂正の朱の字も丁寧で。
あー成長したなぁと
ぼろぼろ泣けた。
とある医師は、
字が書けなくても問題ないでしょ?とのたまい、
何の方策も提示しなかった。
とんでもない。
家族はだれもあきらめなかったよ!
2013年05月22日
今年のマイ花粉症終了
ようやく抗アレルギー薬と手が切れました(笑)
12月末からマスク、2月半ばから服薬。
外出時のマスクだけは続けてるけど、室内では外してます。
しかし、周囲の状況を鑑みても、
花粉より、職場環境があやしいように思えるんですけどね。
12月末からマスク、2月半ばから服薬。
外出時のマスクだけは続けてるけど、室内では外してます。
しかし、周囲の状況を鑑みても、
花粉より、職場環境があやしいように思えるんですけどね。