2011年12月31日
冬休み前半終了
今年は大掃除というほどのことは
なにもしなかった.
台所は一念発起して大片づけ済みだったから、
それをまた整えて.
(弟に綺麗になったなぁって言われた.うれしいよ)
自分の部屋もまぁまぁな感じ.
先々月、自分用に小さい掃除機を購入して、
掃除の頻度も上がっていたし、
初秋以来、蔵書整理していたから.
(ゴミ袋で20個くらい.年末にダンボール4箱くらい)
予想外だったのは、家の屋外メンテナンス作業.
こちらは弟K氏の音頭取りで始まった.
わたしは請われるままに動くだけ.
ほかには、
野菜たっぷりとタンパク質を含む食事と
質のよい睡眠と
朝の運動と
日中の適度な活動と
それらの記録をとること.
それだけ心がけてます.
残りもふにゃらずにやるで~
なにもしなかった.
台所は一念発起して大片づけ済みだったから、
それをまた整えて.
(弟に綺麗になったなぁって言われた.うれしいよ)
自分の部屋もまぁまぁな感じ.
先々月、自分用に小さい掃除機を購入して、
掃除の頻度も上がっていたし、
初秋以来、蔵書整理していたから.
(ゴミ袋で20個くらい.年末にダンボール4箱くらい)
予想外だったのは、家の屋外メンテナンス作業.
こちらは弟K氏の音頭取りで始まった.
わたしは請われるままに動くだけ.
ほかには、
野菜たっぷりとタンパク質を含む食事と
質のよい睡眠と
朝の運動と
日中の適度な活動と
それらの記録をとること.
それだけ心がけてます.
残りもふにゃらずにやるで~
2011年12月17日
興奮
今夜は、ピアノのコンサートに行きました.
すごかった.
たった2台のピアノとは思えないほどの.
満ちあふれていて、泰かな音.
重く、暗く、激しく、
明るく、広く、遠く、
軽やかに跳ねて、雪崩落ちて、
遠回りして、道草食って、
とんぼを切って、でんぐり返って、
華麗に着地.
音を聴くと、勝手にPVが流れるのですが.
草原を薙る風、遥かを示す光、
たちまち草原は海原に変わり、
船は舳先で水を切ってすすみ、
その横腹を少年はつかみ、
とか
城壁に囲まれた古代都市、
なぜかその壁が内側に
ぱたんぱたんと折り畳まれて
直方体になって、ころころ転がって.
とか.
ズームイン/アウトが激しく、そのたびに見ているものがどんどん変化して、
こんがらがった音をどこまで追えるかなーと.
最後は、見渡す限りの観客みなさんでスタンディングオベーション.
アンコールに次ぐアンコール.
えもいわれぬ音楽に興奮して、体温が上がっています.
ほかほかの身体で、足取りも軽く、家路に向かいます.
しあわせ. » 続きを読む
すごかった.
たった2台のピアノとは思えないほどの.
満ちあふれていて、泰かな音.
重く、暗く、激しく、
明るく、広く、遠く、
軽やかに跳ねて、雪崩落ちて、
遠回りして、道草食って、
とんぼを切って、でんぐり返って、
華麗に着地.
音を聴くと、勝手にPVが流れるのですが.
草原を薙る風、遥かを示す光、
たちまち草原は海原に変わり、
船は舳先で水を切ってすすみ、
その横腹を少年はつかみ、
とか
城壁に囲まれた古代都市、
なぜかその壁が内側に
ぱたんぱたんと折り畳まれて
直方体になって、ころころ転がって.
とか.
ズームイン/アウトが激しく、そのたびに見ているものがどんどん変化して、
こんがらがった音をどこまで追えるかなーと.
最後は、見渡す限りの観客みなさんでスタンディングオベーション.
アンコールに次ぐアンコール.
えもいわれぬ音楽に興奮して、体温が上がっています.
ほかほかの身体で、足取りも軽く、家路に向かいます.
しあわせ. » 続きを読む
2011年12月17日
おじゃんになるよ
はぁぁぁ…
物凄く迂闊な発言をした.
おかげで、自分が苦しい目に遭うことになっている.
あのときは、大丈夫って言うべきだった…
なんでそう返答しなかったかはわかってる.
記憶の中にある、
未消化のままのことばに気を取られて、
そっちに引きづられてしまった.
善きにせよ悪しきにせよ、よくある話.
だからって、
現在進行形で会話してるってことを
忘れちゃだめでしょう…. » 続きを読む
物凄く迂闊な発言をした.
おかげで、自分が苦しい目に遭うことになっている.
あのときは、大丈夫って言うべきだった…
なんでそう返答しなかったかはわかってる.
記憶の中にある、
未消化のままのことばに気を取られて、
そっちに引きづられてしまった.
善きにせよ悪しきにせよ、よくある話.
だからって、
現在進行形で会話してるってことを
忘れちゃだめでしょう…. » 続きを読む
2011年12月10日
頭も冴える

昨日、今日と、とても気分がよい.
体調がよいわけではないのだけど.
例年のことながら、月も星も美しい冬には頭が冴え渡る.
温湿度ともに低い、今の気候のおかげだと思ってる.
身体が適切に滑らかに動ける体温を保っておきさえすれば
(知らないうちに、感覚のなくなった関節が勝手に曲がってて捻挫したりしないようにしておけば)
わたしにとって1年で最も過ごしやすい季節だから.
これまでは経験則だったのだけど、
今後のためにも温湿度を知りたい.
そもそも温湿度計が家にあるのか??
捜してみよう...
注文していた本が昨日届いてる.
今日はそれを読めるのが、楽しみ♪ » 続きを読む
2011年12月07日
トランポリン到着
本日、待望のトランポリンが到着.
帰宅したら、届いていて、
Rさんがそわそわして待っていました.
母上が、
お姉ちゃんになんて言うの?と促すと、
ありがとう、と言ってくれました.
もぅすごいおおはしゃぎで、跳んでいました.
一部の宿題は、跳びながらもしてました.
跳んでるときも、跳んだあとも、
表情が生き生きしていて、まるで違う.
買って、良かったなぁ.
帰宅したら、届いていて、
Rさんがそわそわして待っていました.
母上が、
お姉ちゃんになんて言うの?と促すと、
ありがとう、と言ってくれました.
もぅすごいおおはしゃぎで、跳んでいました.
一部の宿題は、跳びながらもしてました.
跳んでるときも、跳んだあとも、
表情が生き生きしていて、まるで違う.
買って、良かったなぁ.