2010年09月02日
エビオスの効き目(芥子菜の場合)
エビオスの効き目。
~芥子菜の場合。
1.作用。
気分が明るくなる。
動作がきびきびする。歩くスピードはたったったっ、背筋もぴしっ
と
2.副作用。
1日の成人最大服用量くらい服むと、翌日に浮かれすぎる。体調が悪いときでも、妙に気分だけがむりくり昂揚してしまって、その後、反動みたいにがっくり疲れる。
そんなところ。
最近、エビオス服んでなかったら、
弟Rからは(雰囲気が殺伐としてて)怖いと言われ、
ほんじゃぁと最大量近く服むと、
翌日、父から、浮かれすぎてる、ヘン!、統合失調症か!?と疑われ…。
ええー??
そこまで違うのかな?
小学生な弟Rにはそういうときのわたしには近づかないのが賢明だと言っておき、
父には、一応(わたしは)幻聴も幻覚もないよ?と反論しておきました
最近、頭が重くて、眼がめちゃくちゃ疲れてるのですが、なんでだか原因がわかりました。
わたし、ちょっとじっと見すぎてた。
つまり………、まばたきを忘れてた…。
あぁぁ。なんてこったい
高校生のとき。
面白い授業のあとには。必ず頭痛がしたのと同じ。
進歩ないね。。
~芥子菜の場合。
1.作用。
気分が明るくなる。
動作がきびきびする。歩くスピードはたったったっ、背筋もぴしっ

2.副作用。
1日の成人最大服用量くらい服むと、翌日に浮かれすぎる。体調が悪いときでも、妙に気分だけがむりくり昂揚してしまって、その後、反動みたいにがっくり疲れる。
そんなところ。
最近、エビオス服んでなかったら、
弟Rからは(雰囲気が殺伐としてて)怖いと言われ、
ほんじゃぁと最大量近く服むと、
翌日、父から、浮かれすぎてる、ヘン!、統合失調症か!?と疑われ…。
ええー??
そこまで違うのかな?
小学生な弟Rにはそういうときのわたしには近づかないのが賢明だと言っておき、
父には、一応(わたしは)幻聴も幻覚もないよ?と反論しておきました

最近、頭が重くて、眼がめちゃくちゃ疲れてるのですが、なんでだか原因がわかりました。
わたし、ちょっとじっと見すぎてた。
つまり………、まばたきを忘れてた…。
あぁぁ。なんてこったい

高校生のとき。
面白い授業のあとには。必ず頭痛がしたのと同じ。
進歩ないね。。
この記事へのコメント
初めまして! エビオス うつ病 で検索していて、拝見させていただきました・以前に懸かっていた精神科クリニックで、エビオス粉末を処方していただいた事が有ります。処方された時は、薬だと思ってなした。風味の有るおいしい薬だと!(笑) ここ1年くらい前から、産官学の共同開発によるイミダペプチドと云う疲労回復ドリンクが流行りですね! まだパソコン歴1年過ぎな私です。
Posted by nori18 at 2010年09月14日 03:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。