京つう

日記/くらし/一般  |北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ



2009年04月15日

人には薦めません

自分がうつになったらしようと思ってること。
☆比較的軽いとき。
ストレッチ、ウォーキング、水泳。
☆寝返りをうつのがしんどいくらいのとき。
ゆる体操。深呼吸。

あと、めっちゃしんどくてもとりあえず散歩に行ってみる。
(しんどいからといって、歩いても、死なないはずだ、多分!)
毎回15~20分×週3回程度の有酸素運動を9週間続けると、不安の軽減効果が見られるとのことです。12週間ほど続けると、セルフエスティームの改善が見られたとの臨床報告もあるそうです。

☆自分の食事を見直すこと。
鉄分とたんぱく質とビタミンB12とビタミンCを一回の食事で摂っているか。炭水化物に偏ってないか?は普段から要確認!(追記には、参考文献を挙げてます。)

参考文献。
生田哲(2007)「『うつ』は食べて治す」PHP研究所
生田哲(2006)「うつ・ストレス・不安には『軽い運動』」PHP研究所
高岡英夫(2005)「『ゆる』身体・脳革命―不可能を可能に変える27の実証―」講談社+α新書

同じカテゴリー(付箋)の記事画像
ねずみ女房
「私の」本。
海月葉書
同じカテゴリー(付箋)の記事
 ねずみ女房 (2009-11-14 06:18)
 「私の」本。 (2009-11-10 06:10)
 海月葉書 (2009-08-15 10:35)
 いじめについての大誤解 (2009-05-26 21:09)
 信頼の互換性 (2009-03-01 19:29)
 われわれの存在を嘆くな (2009-03-01 09:27)

Posted by 芥子菜  at 20:05 │Comments(0)付箋

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。