2011年09月30日
試行錯誤で調えてる生活リズム
ぐっすり眠った、すっきり目覚めた.
そんな日でした.
電話を1コール以内でばりばり取って、その合間に仕事して、それでも進む進む.
睡眠と短期記憶と仕事の効率の相関をポジティブに証明するような日でした.
さて、今夕どうしてもお腹が減って、
最近の例に倣わず、
21時過ぎにものを食べたのです.
したら、
全然眠れない….
むしろ今日一番の気持ち悪さ…
どうすべっしかな
予防的には、
食べる前に、自分の量を把握できてないとあかんよなぁ.
これに関しては、同じ食器や鍋を使うことで、
見た目の量とお腹の感じを連動して学習したら、少しましになるかと期待している.
どうだかね.
そんな日でした.
電話を1コール以内でばりばり取って、その合間に仕事して、それでも進む進む.
睡眠と短期記憶と仕事の効率の相関をポジティブに証明するような日でした.
さて、今夕どうしてもお腹が減って、
最近の例に倣わず、
21時過ぎにものを食べたのです.
したら、
全然眠れない….
むしろ今日一番の気持ち悪さ…
どうすべっしかな
予防的には、
食べる前に、自分の量を把握できてないとあかんよなぁ.
これに関しては、同じ食器や鍋を使うことで、
見た目の量とお腹の感じを連動して学習したら、少しましになるかと期待している.
どうだかね.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。