2009年09月18日
困ったときの父親頼み

秋らしく物思いに耽って、数日留守にしておりました間、最新記事があんまり内省的なのが申し訳なく、気分転換に軽い話題(=無花果)を取り急ぎ、公開した次第です。
ここいらで青森産無花果は入手しがたいかと…。でも近所の無花果は、青森産に似て、小ぶりで、緑のまま収穫されているとの情報を聞き付けました。何処かで売られていないかしら?
閑話休題。
なにかがとってももやもやしているのに、そのなにかが何なのか掴めない状態が続いていました。何かを書いては、違う、書きたいのはこれじゃないと消し…、原因を探るのにずいぶん手間取りました。
内にこもって悶々としているのに飽いて、ぽつりぽつり話し出しました、一番私のことをよく把握してらっしゃる方に。
父上、ありがとうございました!
きっとそのまま考えてるだけでは、全体像も因果関係も対処法も1人では見えてこなかったでしょう。
今回の1件に関しては、もうすぐ浮上できそうです。
***
枝葉を取っ払ってみれば、トラブルの種は昔馴染みのものでした。。
人間関係ってたまにひっくるめてぽいってしたくなる。これに関して、何とかなる日は来るんかいな~一度は向き合おうとしたのに、また逃げようとしている。
はあぁ…、いつまで経っても進歩がないわ…。